日曜説教
【日曜説教ライブ配信】すなおな心とは
四月十一日の日曜説教は、緊急事態宣言の解除を受けて、方丈内に、五十名ほど方にお入りしただいて行います。そして、いつものようにライブ配信を致します。
四月、会社には新入社員が入り、学校には新入生が入り、私どもの修行道場にも新しい修行僧が入ってきます。
コロナ禍という状況ですが、昨年とは異なって、また新たな出発であります。
学校でも会社でも、道場であっても、そこでどんな気持ちで過ごすかによって、その人生は大きく変わってきます。
お互いの心の持ちようです。
『維摩経』という大乗仏教の経典を参照しながら、真の道場とは何かについて考えます。
修行道場ならずとも、会社であろうと、学校であろうと、または家庭であろうと、そこは人生の道場であると言えましょう。
『維摩経』では、素直な心こそが道場であると説かれているのですが、ではいったい、そのすなおな心というのは、どういう心なのかを掘り下げて考え、学びたいと思っています。
横田南嶺