icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.07.01 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2020.03.26
今日の出来事

大山登山

僧堂の雲水たちも、このところの新型コロナウイルスの影響で外出ができない状態が続いていますので、山登りを企画しました。

皆で大山に登りました。

登山は、毎年のように行っています。

昨年も大山を登ろうとしたのですが、天候に恵まれず、かないませんでした。

今年は天候にも恵まれ登ることができました。

大山は、約一二〇〇メートルあり、昔から信仰の篤い霊山でもあります。

山頂はもとより、途中にあっても見晴らしがよくて気持ちのいいものです。

山に登るには、なんといっても足下を見つめ一歩一歩登るしかありません。

足下を見つめ、一歩一歩というのは禅の心にも通じます。

亡くなった足立大進老師も、

山登りは、自然とアゴをひいて、足に力を入れて歩くので、下半身が鍛えられて無心になりやすい

と仰せになっていました。

よく晴れて、富士山もよく拝めて、充実した大山詣りでした。

横田南嶺

大山登山

前の記事
次の記事

カテゴリー

  • 僧堂提唱(37)
  • 坂村真民 詩(89)
  • 掲示板 (今月の詩)(31)
  • 今日の言葉(2126)
  • 今日の出来事(164)
臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • Q&A
  • お問い合わせ