2016.10.29 鎌倉大坐禅会 初日① 法要編 <建長寺法堂にて> 今日、明日と建長寺・円覚寺では、臨済禅師1150年白隠禅師250年遠諱記念企画 鎌倉大坐禅会が開催されています。初日の今日は、午前10時から建長寺法堂にて 大勢の和尚様方が集まり、円覚寺派管長横田南嶺老師による「臨済録提唱」と 引き続き記念法要が行われ、午後2時からは、建長寺円覚寺のそれぞれの場所で 坐禅会が執り行われました。 臨済録を提唱する横田南嶺老師。今回の提唱では、いかに臨済の教えを日常生活の中で 活かしていくかという視点から、「臨済の四料揀」に関する新解釈をお話されました。 参列する円覚寺僧堂雲水(修行僧)。 鎌倉大坐禅会 初日① 法要編 前の記事 次の記事