2016.10.29 鎌倉大坐禅会 初日② 坐禅会編 <警策(けいさく)で叩く 円覚寺大方丈にて> 午後2時からは、建長寺円覚寺それぞれに場所を移して、一般の方向けの 坐禅会となりました。 午後2時から3時前まで、横田南嶺老師による提唱があり、3時から4時まで坐禅という プログラムで、189名の方々が参加をされました。 午前に引き続き、午後も提唱をされた横田南嶺老師。 坐禅の様子。 明日、円覚寺開催の午後の部(14:00~16:00)は、まだ、若干、当日券が あります。その部は、横田南嶺老師による内観の法などの提唱もございます。 皆様、お越し下さいますように。 鎌倉大坐禅会 初日② 坐禅会編 前の記事 次の記事