今週末(10月29,30日)、円覚寺で開催される坐禅会
<明日行われる、記念法要のリハーサルの様子 建長寺法堂にて>
今週末(10月29,30日)は、建長寺・円覚寺にて臨済禅師1150年・白隠禅師250年遠諱
記念企画である、鎌倉大坐禅会が開催されるため、通常の土曜坐禅会・土日坐禅会、日曜坐禅会は、
休会となります。
鎌倉大坐禅会は、事前予約制ですが、円覚寺開催の10月30日(日)14:00~16:00の部
(参加費2000円)は、残り60席の当日券がありますので、会場である大方丈に直接お越しください。
その部は、円覚寺派横田南嶺管長による提唱(法話)です。白隠禅師が禅病(修行による精神的病)
を克服した方法である内観の法などのお話をされる予定です。
明日、建長寺で行われる記念法要では、横田南嶺管長が臨済録を提唱されます。
(* 記念法要は、一般の方は、参列できません。)
打ち合わせをする様子。
円覚寺の坐禅会場である大方丈。
円覚寺では、写経会も同時開催されます。こちらは、事前予約は必要ありませんので
いつでも、ご参加ください。
皆様のご来山を心よりお待ちしております。