春季宿泊坐禅会(学生坐禅会)無事に終了
<横田南嶺老師による「念ずれば、花ひらく経」提唱の様子>
昨日、今日と円覚寺・居士林で開催された春季宿泊坐禅会(学生坐禅会)は、
おかげさまで、無事に終了致しました。
今回の坐禅会は、一般公募で集まった35名(男性25名+女性10名)が
参加をしました。上は、75歳から、下は小学6年生というまさに老若男女が
禅の生活を体験していただきました。
お茶のお給仕や食事作りなど参加者へのお世話は、土日坐禅会会員と
学生幹事(学習院や早稲田)の志願者にお手伝いしてもらいました。
<雲水さん説明による国宝・舎利殿拝観>
閉会後、初参加者の方が16名が、横田南嶺老師との懇談会に呼ばれ、
老師から、一人一人に新刊本「二度どない人生だから、今日一日は笑顔でいよう」を
老師が目の前でお名前を揮毫され、贈呈されました。
教師や出版社、学生など様々な人からの様々な質問に
横田南嶺老師が一つ一つ丁寧にお答えになっていきました。
次回の春大型連休宿泊坐禅会(学生坐禅会)は、
4月30日(土)~5月1日(日)となります。
近日中に一般募集を開始致します。皆様のご参加を心より
お待ちしております。