2015.11.18 越後巡礼③ 徳昌寺 福昌寺 午後13時半 徳昌寺(南魚沼市塩沢)を訪問。 徳昌寺は、関興寺開山白崖禅師2世覚翁祖伝禅師により、応永23年(1416年)に 開創されました。 徳昌寺本堂 木喰上人作のお像。 午後15時 最後5ヶ寺目となる福昌寺(南魚沼市竹俣)を訪問。 福昌寺本堂 円覚寺197世 東海昌晙禅師の墨蹟 白隠禅師の墨蹟 午後6時 全過程を無事に終了しました。 円覚寺派新潟教区の和尚様をはじめとするお寺の関係者の方々には、 一方ならぬご協力をいただき、誠に感謝の念に堪えません。 越後巡礼③ 徳昌寺 福昌寺 前の記事 次の記事