icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.07.02 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2015.06.12

六本木ヒルズでの禅イベントの反省会

blog-DSC02441

 今日は、円覚寺・大書院に於きまして、第13回大坐禅会委員会が開催され

先日5月31日六本木アカデミーヒルズにて行われた

「臨済禅師1150年・白隠禅師250年遠諱」記念企画の報告と反省点について

話し合われました。

blog-DSC02447

 南嶺老師曰く「不易流行といいます。変わるものと変わらないものがある。

上求菩提下化衆生とありますが、上求菩提、(自己究明の)修行は変える必要はないが

下化衆生、世間一般の人々への教化はその時代その時代で変えていかなくては

いけない。」

さて、来年10月29,30日に建長寺・円覚寺で予定されている大坐禅会の周知を兼ねた

プレイベントして、去年は有楽町読売ホール、今年は六本木ヒルズにて講演や坐禅会などを

5~6月のこの時期に行ってきました。来年にこの様な企画を行うかどうかは今検討中

ですが、決まり次第、皆様にお知らせ致します。皆様のまたのご参加をお待ちしております。

 

六本木ヒルズでの禅イベントの反省会

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • Q&A
  • お問い合わせ