根本は
1月24日(金) 制末大攝心 5日目
横田南嶺管長が僧堂攝心で提唱されたことをまとめてみました。
姿、形、威儀、作法を大事にすることはもちろん大切なことでありますが、
形だけを守るのではいけません。もっと根本の大事なことは何でありましょうか?
それは見性成仏です。各々の本心・本性を見るということに他なりません。
今、こうして見たり聞いたりしている意識・分別のおおもとは何であるか?
このいのちのおおもとは何であるか?
このことをずっと尋ねていくと誰しも「本心・本性はみな仏心であり、観音様の心で
あった!大慈悲心であった!なんと自分は素晴らしい心を持って生まれてきたんだ!」と
気づくはずです。
こう気がついたならば一々、殺すなと嘘をつくなとかといった戒を意識しなくても
自然ともののいのちを粗末にはしなくなり、お互い尊重し合わざるを得なくなります。
根本はやはり見性成仏、つまり、本心は仏心であったという体験です。このことを
伝えるのが禅であり、戒の根本であります。