2013.07.02 うちわ 7月2日(火) 円覚寺では8月15,16,17日と山門周辺で盆踊りを開催しています。 これらの色紙は、その盆踊りの時に配布するうちわの図柄として 管長様が揮毫をされたものです。 最近は、山門のまわりに2重3重の円ができるほど大勢の方々が 盆踊りを楽しんでいます。 (雲水図は、本山の売店と黄梅院のお施餓鬼用のものです。) どなたでも参加することができますので、家族、友達等、お誘いあいの上 ぜひ、お越し下さいますように。 今年もお施餓鬼の季節が始まりました。今日は円覚寺山内・如意庵の兼務寺 昌清院さんのお施餓鬼でした。 うちわ 前の記事 次の記事