icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • ABOUT Engakuji
  • ACCESS &
    INFORMATION
  • VISIT
  • EVENTS
  • Words of
    HEAD PRIEST (in Japanese only)2023.06.06 New
  • ZEN PRACTICE &
    TRANSCRIBING
    SUTRA
  • “GOSHUIN”(Red Stamp) &
    PRAYER Meeting
  • SOUVENIOR SHOP
  • TEA HOUSE
  • NEWS
    (in Japanese only)
  • FAQ
  • LINK
    (in Japanese only)

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

Contact

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

NEWS
(in Japanese only)

  • 2023.05.16

    【要予約 6月14日(水)】 夜の初心者向け坐禅会のご案内

  • 2023.04.27

    【第87回 夏期講座のご案内】6月2日(金)~6月4日(日)

  • 2023.04.25

    日曜説教会について

  • 2023.04.20

    令和5年GW「国宝舎利殿」特別公開のご案内

  • 2023.04.19

    【功徳林】法話と坐禅の会 5月4日~5月6日 ご案内

  • 2023.04.17

    「夏期講座」先行予約のご案内

  • 2023.04.13

    【拝観のご案内】(4/13更新)

  • 2023.03.07

    3月11日 東日本大震災 追悼・復興祈願祭 のお知らせ

  • 2023.03.01

    季刊誌『円覚』購読のご案内

  • 2023.02.27

    【3月12日(第2週)の日曜説教会】開催のお知らせ

See more

  • Words of HEAD PRIEAST
  • 「祈り」新型コロナウイルスの収束を願い
  • 年4回発行の季刊誌「円覚」
  • Cheers Bridal

ABOUT Engakuji

FOUNDER FOUNDER

FOUNDER FOUNDER

ORIGIN of the Temple’s Name ORIGIN of the Temple’s Name

ORIGIN of the Temple’s Name ORIGIN of the Temple’s Name

HISTRORY HISTRORY

HISTRORY HISTRORY

PHOTO GALLERY

5/22  本日の円覚寺の様子です。少しずつ紫陽花とイワタバコが色付き始めました。

#円覚寺#北鎌倉#鎌倉#臨済宗#大本山#寺院#寺#お寺#お寺巡り#花#紫陽花#あじさい#イワタバコ#鎌倉観光#鎌倉巡り#旅#旅行#写真#travel#flowerstagram#follow
.
【イス坐禅のすすめ】

6/16(金) 18:30~ / 東京駅 

臨済宗大本山円覚寺派管長で、修行道場の師家でもある横田南嶺老師のレクチャーのもと、一緒にイス坐禅と禅を学ぶ会です。

詳細とチケットの購入はお手数ですが「Peatix 臨済宗大本山 円覚寺」からご確認ください。以下、概要になります。

■日時
6/16(金) 18:30 - 20:30 
     ※開場:18:00
■会場
TKPガーデンシティPREMIUM東京駅丸の内中央ビル 12階
【カンファレンスルーム12B】

最寄り駅:東京駅、大手町駅
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 丸の内中央ビル 12階

■参加費
現地参加チケット:6,500円

■服装
イス坐禅ですので、お仕事帰りのスーツや普段着用しているお召し物で結構です。尚、会場には更衣室は併設しておりません。

■詳細 Peatix
https://peatix.com/event/3576200

人間関係で落ち込んだり、仕事中にイライラしてしまうと言った、日常の不安やストレスをイスに坐りながら、落ち着かせる坐禅をともに学びましょう。

イス坐禅の合間には横田老師から「禅の教え」をご講義いただきます。”臨済録”という語録が講話テーマとなります。

初めての方が多いイス坐禅会ですが、横田老師からのレクチャーがございますので、お気軽にご参加ください。

皆さまのご参加お待ちしております。

#円覚寺#北鎌倉#鎌倉#臨済宗#大本山#寺院#寺#お寺#お寺巡り#鎌倉観光#鎌倉巡り#旅#旅行#写真#travel#flowerstagram#follow#マインドフルネス
#イス坐禅#坐禅体験
昨年、しーちゃんが旅立ってから5月2 昨年、しーちゃんが旅立ってから5月20日で1年になります。総門休憩所に祭壇を設けさせていただきました。

#円覚寺#北鎌倉#鎌倉#臨済宗#大本山#寺院#寺#お寺#お寺巡り#しーちゃん#鎌倉観光#鎌倉巡り#旅#旅行#写真#travel#flowerstagram#follow
5/12  本日の円覚寺の様子です。

#円覚寺#北鎌倉#鎌倉#臨済宗#大本山#寺院#寺#お寺#お寺巡り#鎌倉観光#鎌倉巡り#旅#旅行#写真#travel#flowerstagram#follow
5/5  国宝舎利殿特別公開2日目。鳥の囀りが心地よいです。

#円覚寺#北鎌倉#鎌倉#臨済宗#大本山#寺院#寺#お寺#お寺巡り#鎌倉観光#鎌倉巡り#旅#旅行#写真#travel#flowerstagram#follow
This error message is only visible to WordPress admins

instagram
See more

INFORMATION

  • ACCESS & INFORMATION

    VISITOR INFORMATION &
    ACCESS

    Opening Times
    Mar-Nov 8:00~16:30
    Dec-Feb 8:00~16:00

    Admission Fees
    Adults 500 yen
    (high school students and above)
    Children 200 yen
    (junior high school & elementary school students)

    ACCESS
    By Train
    From TOKYO/YOKOHAMA 1min walk from JR KITAKAMAKURA Sta. (JO8 or JS8)

  • VISIT

    VISIT

    More than twenty temples and halls of Engakuji monastery stand along a valley which is called Kamakura unique YATO formed by erosion. You may see the magnificent temple compound with height difference where the placement gradually climbs along the main gate SANMON, next BUTSUDEN, and towards HOJO.

  • EVENTS

    EVENTS

    Some events and rituals are open to visitors.

  • ZEN PRACTICE & TRANSCRIBING SUTRA

    ZEN PRACTICE &
    TRANSCRIBING SUTRA

    You may find a chance to join Zen practices, Transcribing Sutra, and other Zen experiences in Engakuji. Some of such regular short time practices are open to even beginners without anything to prepare other than your sincere eager mind.

  • SOUVENIOR SHOP SOUVENIOR SHOP
  • TEA HOUSE TEA HOUSE
LINK (in Japanese only)
臨済宗大本山 円覚寺

409 Yamanouchi, Kamakura, 247-0062, JAPAN  
e-mail : engaku@engakuji.or.jp

  • ABOUT Engakuji
  • ACCESS & INFORMATION
  • VISIT
  • EVENTS
  • Words of HEAD PRIEST
  • ZEN PRACTICE & TRANSCRIBING SUTRA
  • “GOSHUIN”(Red Stamp) & PRAYER Meeting
  • NEWS (in Japanese only)
  • LINK (in Japanese only)
  • SOUVENIOR SHOP
  • TEA HOUSE
  • FAQ
  • CONTACT