icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.09 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2013.03.16

いのちを賜ったものは・・・

3月16日(土) その2
 管長様が今日の土曜坐禅会で提唱されたことをまとめてみました。
 仏とはいったい何であるか?これは、決して私たちより遠く離れたものではない。
この広い大自然の中でいのちを賜ったものはみな仏である。大自然のいのちそのものが
みな仏であります。
 仏心の中で生まれる、仏のいのちの中で私たちはこのいのちをいただいている。
仏様も私たち人間も、その辺を歩いている動物もみんな同じ、仏の子である。
仏のいのちをいただいている。
 限りなき 仏のいのち 今ここに
     この一息に 生きておるなり
 
 限りない仏のいのちが今ここに、私のこの一呼吸に生きているんだという
歌を以前に作りました。
 このことが本当にわかると私たちは決して争うことも憎しみ合うことも
しなくなるはずです。みんないのちのもとは一つ。そしてみんな幸せを祈る
心も安らかを祈る心も一つのはずです。
 大自然の中でいのちを賜ったものはみな仏です。この大自然のいのちそのものが
仏です。仏様と言おうが我々人間と言おうが犬と言おうがみんな平等のいのちを
生きているのです。
blog-DSC01099.jpg
(後記)
 今日の土曜坐禅会は、初心者の部73名、2部53名の方々が
ご参加くださいました。誠に有り難うございました。

いのちを賜ったものは・・・

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ