icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.09 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2013.02.27

選仏場

2月27日(水)
blog-DSC00904.jpg
 円覚寺の選仏場です。仏殿正面向かって左に位置している建物です。
選仏場とは、修行僧の坐禅道場のこと。現在の建物は、元禄年間の1699年に
伊勢長島城主松平忠充が、江戸の月桂寺・徳雲寺住職一睡研秀の薦めにより、
大蔵経を寄進し、共に、それを所蔵する場所と禅堂を兼ねた建物として建立
されたものです。
blog-DSC00901.jpg
選仏場堂内の様子。
blog-DSC00898.jpg
 その後、坐禅道場は、舎利殿のある正続院に移され、現在の選仏場には
南北朝時代の薬師如来がまつられています。
blog-DSC00902.jpg
(後記)
 春季学生大攝心の参加者の応募ですが、おかげさまで、定員に
達しましたので、締め切りをさせていただきました。参加者の方には、
これから、参加許可証の葉書をお送りします。宜しくお願い致します。

選仏場

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ