禪を活かす!
1月21日(土)制末攝心2日目
管長様が本日の僧堂攝心で提唱されたことをまとめてみました。
鈴木大拙居士が仰せになっています。
「人はみな禪の中で生きている。しかし禪によって暮らして
はいない。禪に気がついてそれを活かして生きている人は
少ない。」
この場合の禪は、仏心・仏性と同義であります。人々はみな
仏心の中に生まれ、仏心の中に生き、仏心の中に息を引き取る。
しかし、そのことに気がついている人は少ないし、気がついても
それを活かしている人はまれであります。
そして、仏心とはとりもなおさず慈悲の心であります。みんな
慈悲の心の中に生かされているにもかかわらずに、そのことに
気がついていないのであります。
この仏心・慈悲の心にいかに目覚め、気づき、そしていかに
それをはたらかせていくか?であります。
臨済・黄檗禅師のようなはげしい問答となってお互いの迷いや
煩悩を取り除いていくはたらきとなってあらわれる場合もあるし、
潙山・仰山禅師のようにやわらかくおだやかなやりとりの中で
活かしていく場合もあります。
いろいろな活かし方があるのです。