明朝は百丈忌です。
1月16日(月)
しいちゃんです。毛並みがきれいですね。
さて、今日は夕方から「福鹿会」に行って参りました。
「福鹿会」とは巨福山建長寺の「福」と、瑞鹿山円覚寺の
「鹿」をあわせて「福鹿会」で、建長寺と円覚寺の本山務めの
和尚さん方の会合です。お互いの意見交換や親睦の会で
毎年一回この時期に行われています。
明朝は、午前6時から佛殿で百丈忌です。昔の中国の
禅僧・百丈和尚のご遷化された日です。現在まで脈々と
受け継がれている専門道場の規範を確立した方です。
また、ご本人ご高齢になっても、周りの人が心配するくらい
畑仕事に精をだされたという逸話があります。畑仕事を
したりご飯を作ったりお掃除をしたりなど「労働」することは、
お経をよんだり坐禅をしたりすることと同じように
重要な修行であるということを身をもって実践された
方であります。みなさんがそうして毎日はたらいていること
自体がそのまま修行である!と。
どなたでもご覧になることができます。終わり次第、
暁天坐禅会になります。