icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.06.14 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2011.01.09

1月日曜説教

 1月9日(日)
 老師が日曜説教で提唱されたことをまとめてみました。
 
 ダライラマ法王が来日されたとき、ある人が質問をしました。
「人は何のために生きるのですか?生きる意味はなんですか?」
 法王はお答えになりました。
「それは、幸せになるためです。幸せの人生を送ることが
 生きる目的です。」と。
  みんなが幸せになりますように、そう願う心それこそ仏様の心だ。
 私達も自分はもとより家族、身内、近所、普段接する人が幸せでありますように
 、そう願うことによって仏様の心と一つになる。相手の幸せを祈り願う心が
 仏教の究極である慈悲の心だ。
  それには、普段から貪り、怒りが増長しないように気をつけて
 すべてのものははかなく、永遠に自分のものなどなに一つないという
「空」の教えを学ぶ。そして、はかない、空であるからこそ、もっとお互い
いたわり思いやりあって、お互い生きていることがすばらしく、かけがえのないもの
であると実感し、安らかな安寧な世の中にしていきたいと願う。
(後記)今日も大勢の人々が日曜説教を拝聴にいらっしゃっていました。
さて、明日は午前6時より佛殿で臨済忌がございます。
1月10日はわが臨済宗の祖臨済義玄禅師がご遷化された日です。
一般の方もご覧になれます。
 
  

1月日曜説教

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • Q&A
  • お問い合わせ