icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.07.01 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2019.10.13
今日の出来事

台風

台風が、また直撃しました。
前日以来、報道では、大変な警戒を呼びかけていました。

たしかに、一晩雨と風が吹き荒れました。

朝方、境内をみてまわると、
舎利殿の裏に倒木が何本かあり、

境内の参道にも杉の木が倒れていました。




白露池にも先月と同様、杉が倒れていました。



 
木こりの血が沸き出てきて
よし、伐って片づけようと思っていると

本山の部長さんが、
「木こりは、おやめください。
すぐに職人が来るように手配しています」とのこと。

以前ならば、そう言われると
よし、職人さんが来る前に伐ってやれと
思ったものですが、

この頃は、年のせいか、穏やかになって
神妙に職人さんが来てくれるのを待って、

職人さんのお邪魔にならぬように、
伐っていただいた木の片付けに専念していました。

さすがに、チェーンソーで伐ってくれますので
あれよあれよというまに、見事に伐ってくれました。

そのほかには、舎利殿はじめ建物などには被害はないので
ホッと安堵しています。

横田南嶺

台風

前の記事
次の記事

カテゴリー

  • 管長侍者日記(2594)
  • 回覧板 (おしらせ)(72)
  • ビデオ法話(216)
  • 居士林だより(2444)
臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • Q&A
  • お問い合わせ