今日の言葉
ダライ・ラマの言葉
ダライ・ラマの
『愛と信念の言葉』という本に
こんな短い言葉があります。
「砂に一本の線を引いたとたんに
私たちの頭には「こちら」と「あちら」の
感覚が生まれます。
この感覚が育っていくと
本当の姿が見えにくくなります。」
元来一続きのところに
一本の線を引いて
自と他、吾と仏、迷と悟、善と悪、
是と非。美と醜、
それぞれ分けて考えてしまいます。
禅の修行は、その線を引くことの無意味さを
徹底して知らしめることにあります。
元来、線などどこにも無かったと、
一つの世界に気がつくことが大事なのです。
敵と味方とに分けて争うのでしょうが
「怨親平等(おんしんびょうどう)」というのは、
元来分けるものはない、
隔てるものはないのだと目覚めることです。
横田南嶺