icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.11 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2021.01.04
日曜説教

令和三年一月 日曜説教

一月十日、令和三年になって初めての日曜説教であります。

一月十日というのは、特別な日であります。

110番(ひゃくとおばん)の日だと思われるかもしれませんが、それでは日曜説教になりがたいものです。

わたくしたち臨済宗にとっては大事な日なのです。

題名からお察しの通り、臨済禅師にまつわる日でありますので、臨済禅師の教えについて語ってみようと思います。

皆さんと共に、臨済禅師の教えについて学びたいと思っています。

横田南嶺

■詳細情報

日時 1月10日(日) 午前9:00~
URL https://youtu.be/H-6SmPXnsIg
お申込み 必要ございません。また、どなたでも参加いただけます。
参加方法 当日午前9時までにスマートフォン、パソコンより上記URLにアクセスください。
その他 変更等がありましたら、ホームページの「管長侍者日記」にてご連絡いたします。

令和三年一月 日曜説教

前の記事
次の記事

カテゴリー

  • 禅とこころ(3)
  • 十牛図(5)
  • 法話(3)
  • 無門関(1)
  • 般若心経(5)
  • そうだ、老師に聞いてみよう!(3)
  • 講演会(1)
  • 一口法話(52)
  • 盤珪録(17)
  • 初めての坐禅(4)
  • 夏期講座(4)
  • 対談(48)
  • 日曜説教(51)
  • 花園大学(12)
臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ