icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.07.03 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2016.03.08

管長 臨済・白隠遠諱 報恩大攝心に出向中②

 昨日に引き続き、臨黄合議所事務局から臨済・白隠遠諱の様子を伝える

文章と写真を提供したいただきましたので、紹介いたします。

 南嶺老師、本日も4時半からの朝課をお勤めになられるべく、

早くから東福寺においででした。

 朝課後、雲水たちと共に坐禅され、昼からは南禅寺派管長・中村

文峰老師の臨済録提唱をお聴きになり、さらに明日迎えます宿忌

法要の習礼(予行練習)に臨まれました。

blog-3月8日東福寺 (2)
提唱を拝聴に行かれる老師、後ろは臨済寺阿部老師。
blog-3月8日東福寺 (4)

 明日の宿忌(当日の法要である半斎に対して前日に行われる法要)の習礼の様子

blog-3月8日東福寺 (3)

blog-3月8日東福寺 (1)

(後記)

 明日に京都・東福寺で行われる宿忌では、

横田南嶺管長が導師をお勤めになりますので、円覚寺派の和尚が大勢

それに出席する予定です。

管長 臨済・白隠遠諱 報恩大攝心に出向中②

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • Q&A
  • お問い合わせ