icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.09 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2013.02.11

メジロと梅花

2月11日(月)
blog-DSC00669.jpg
 円覚寺・山内・龍隠庵で撮影。8分咲きの梅を観賞していたら、
たまたま、メジロのつがいがやってきました。
blog-DSC00666.jpg
梅の花の蜜を求めて、花から花へと飛び回りながら、
blog-blog-DSC00663.jpg
 必死に足を枝に踏ん張り、首を一生懸命ひねって、
蜜をついばんでいました。餌を採取するというのは
なかなか、大変なものだなあと改めて、感心して
しましました。
blog-DSC00665.jpg
(後記)
blog-DSC00648.jpg
 <国宝・洪鐘(おおがね)>
午前中、円覚寺の新しいしおりに使えそうな写真を撮影して回りました。
blog-DSC00656.jpg
<山門>
blog-DSC00678.jpg
<仏殿> blog-DSC00672.jpg
<開基廟>
blog-DSC00675.jpg
<正続院>
blog-DSC00674.jpg
<居士林>
blog-DSC00655.jpg
<弁天堂>  

メジロと梅花

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ