icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.10 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2012.06.24

大樹のごとく

6月24日(日)半制大攝心5日目
 管長様が僧堂攝心で提唱されたことをまとめてみました。
 樹木というものが二酸化炭素を全部吸い込んで、きれいな
酸素を出すがごとく、一切衆生の悩み・苦しみを自分が全部
吸い取ってあたたかい慈悲の心をはき出していこうというような
気持ちで修行に打ち込んでほしい。
 自分の小さな悩み・苦しみだけを解決しようという小さな根性
ではなく、大きな大木、それも大宇宙を覆い尽くすような大木が
二酸化炭素を全部吸って新鮮な酸素を吐くがごとくの気持ちで
やってもらいたい。
 みんなの悩み・苦しみを全部受け止めてあげるくらいの気持ちで
坐っていただきたいと思います。
blog-P6240761.jpg
 <黄梅院>未央柳(びようやなぎ)
blog-P6240762.jpg
 

大樹のごとく

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ