【第89回 夏期講座のご案内】5月30日(金)~6月1日(日)
円覚寺では第89回夏期講座を開催いたします。
管長による提唱(禅のお話)とお招きした先生による講座の「午前の部」に加え、「午後の部」は昼食(精進料理)後、横田管長によるイス坐禅会、宗務本所和尚による仏殿祈祷会を行います。
また仏殿祈祷会ののち、ご希望の方のみ国宝舎利殿の特別拝観を行います。
参加をご希望の方は、下記リンク先(Peatix)より午前の部、または終日(午前の部+午後の部)をお選びいただき、お申し込みください。
※「午後の部」の開催は5月30日(金)と5月31日(土)の二日間のみとなります。
※オンライン配信はございません。会場席のみの開催となります。
日時 5月30日(金)~6月1日(日)
【午前の部】: 9:00~12:20
【午後の部】:12:40~16:15
※6月1日(日)は午前の部のみとなります。
参加費
【午前の部 ※講座のみ】: 3,000円
【終日 ※昼食付】:13,000円
※午後の部のみのご参加はできません。
■下記リンク先からのお申し込みをお願いいたします。 ※4月21日頃公開予定です。
【1日目:5/30(金)】【午前の部】横田南嶺管長 /駒沢大学教授 小川隆先生+【午後の部(昼食あり)】
⇒お申し込みページ
【2日目:5/31(土)】【午前の部】横田南嶺管長 / 武蔵野大学ウェルビーイング学部長 前野隆司先生+【午後の部(昼食あり)】
⇒お申し込みページ
【3日目:6/1(日)】【午前の部】横田南嶺管長 / 坂村真民記念館館長 西澤孝一先生
⇒お申し込みページ