icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2023.03.29 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2020.06.20
オンライン坐禅会

いよいよ明日

明日二十一日午前八時から、オンライン坐禅会を行います。

これは、臨済宗青年僧の会の主催であります。

臨済宗青年僧の会では、毎日Zoomでのオンライン坐禅会を続けてくださっています。

これに協力させていただくことになっています。

ただZoomでの参加は百名までで、これは告知してわずか一日で満席となってしまい、あとはYouTubeでの参加となります。

当日、時間になりましたら、以下のURLから、ご覧いただくことができます。

臨済宗青年僧の会【YouTubeチャンネル】

目新しいものは、何もないのですが、日曜日の朝、若しお時間があればご参加いただけると幸いであります。

共に同じ時間坐れるということも有り難いことであると思います。

初めての方は、あらかじめ青年僧の会のホームページにある坐禅の説明動画をご覧いただくとよろしいと思います。

 
もっとも、円覚寺で作った私の坐禅説明でも結構でありますが、私の説明したものは、小一時間かかるという長いものですので、青年僧の会で作られたものの方がよくまとまっています。

Zoomでご参加の方には、数人だけでも質問を受けて、答えようと思っています。

私たちの臨済宗では、やはりなんといっても坐禅をするように導くことが一番の布教なのであります。

青年僧の方々のこうしたご努力には、頭が下がります。

 
横田南嶺

いよいよ明日

前の記事
次の記事

カテゴリー

  • 僧堂提唱(35)
  • 坂村真民 詩(64)
  • 掲示板 (今月の詩)(26)
  • 今日の言葉(1301)
  • 今日の出来事(164)
臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
  • Q&A
  • お問い合わせ