週末、どなたでも参加できる円覚寺の行事
ー円覚寺山内・龍隠庵の日当たりが良い場所にある梅の木が今年初の花を咲かせました。ー
ー小春日和にスズメたちも活き活きしています。ー
さて、今週末(1月17,18日)の円覚寺でどなたでもご自由に参加ができる行事の紹介です。
1月17日(土)は、
●13:10~14:20 土曜坐禅会 初心者の部 場所:居士林
最初に坐り方の説明をしますので、初めて坐禅を経験したい方にお勧めです。
●14:40~15:40 土曜坐禅会 経験者の部 場所:居士林
20分の坐禅を2回と最後に15分、般若心経、延命十句観音経などのお経を読みます。
また、東京近郊の方には、明日、横田老師が兼務住職をされている文京区・白山にある龍雲院で
毎月行われている坐禅会があり、横田老師による碧巌録提唱もございます。
●8:30~11:30 坐禅の集い(碧巌録提唱) 於 龍雲院(文京区白山5-5-5)
お問い合わせは、TEL 03-3812-5946 龍雲院まで。
1月18日(日)は、
●8:00~9:30 日曜坐禅会(横田南嶺老師による伝心法要提唱)於 円覚寺・大方丈
15分間の坐禅と「伝心法要」という禅の語録の提唱(法話)という内容です。
初心者の方でも、最初に足の組み方などを説明しますので、安心してご参加いただけます。
皆様のご来山を心よりお待ちしております。