11月 横田管長法話予定日
-国宝 舎利殿-
11月1日から3日まで特別公開され、間近で拝観できます。
さて、来月、11月の円覚寺派管長 横田南嶺老師の法話(提唱)予定日は、
①11月2日(日) 8:00~9:30 日曜坐禅会(伝心法要提唱) 於 円覚寺・信徒会館2階
②11月9日(日) 9:00~10:00 日曜説教会 於 円覚寺・大方丈
③11月15日(土) 8:30~11:30 坐禅の集い(碧巌録提唱) 於 龍雲院(文京区白山5-5-5)
④11月16日(日) 8:00~9:30 日曜坐禅会(伝心法要提唱) 於 円覚寺・信徒会館2階
坐禅の集いは、横田管長が兼務住職をされている文京区・白山にある龍雲院で毎月行われている
坐禅会です。お問い合わせは、TEL 03-3812-5946まで。
どなたでも自由に拝聴することができます。皆様のご参加をお待ちしております。
(後記)
さらに、
④11月25日(火) 10:00~12:00 特別講演「円覚寺のこと」 於 円覚寺・大方丈
がございます。横田南嶺管長が円覚寺730年の歴史を概観しつつ、そこに受け継がれてきた
禅の教えをお説きくださいます。
こちらは、鎌倉淡青会が主催しておりますので(円覚寺の主催ではありません)、
参加希望の方は、鎌倉淡青会に以下の方法でお申し込みください。
メールまたは往復ハガキに氏名・住所・年齢・職業・連絡先電話番号を記入の上、
下記あてにお申し込みください。
tanseikaisemi@gmail.com
〒247-0056 鎌倉市大船1-24-19 鶴ヶ丘会館センタ-ビル3F1号
文化交流サロン「光」鎌倉淡青会公開セミナー係