2014.10.14 羅漢講式・舍利講式 -円覚寺・大方丈- 今日、明日と円覚寺・大方丈では、羅漢講式・舍利講式(非公開)という儀式が行われます。 五百羅漢図や十六羅漢図を掲げ、円覚寺に伝わるお釈迦様のお骨(舍利)を一年に一度 ご開帳する儀式です。 -舍利をおさめた厨子- 今日は羅漢講式です。円覚寺派管長・横田南嶺老師をはじめ山内和尚様方らが出席され 羅漢様の遺徳を讃える行事を厳修します。 ●お知らせ● 今日、明日と行事の為に、大方丈は一般公開しておりません。 宜しくご理解の程お願い申し上げます。 羅漢講式・舍利講式 前の記事 次の記事