4月4日(木)

今日は本当に中身の濃い一日でした。
早朝、如意庵さんにて、暁天坐禅会の方々との粥坐会。
管長様においでいただき、質疑応答をしていただきました。

午前10時から北条時宗公毎歳忌に出頭。
終わって11時から、(遠諱の)展示広報委員会に出席。
宝物データベースソフト「ファイルメーカー」の研修を
しました。

遠諱ポスターがだいたい出来上がりました。

午後、場所を神奈川県立歴史博物館に移動して、

博物館内にある舎利殿の原寸大の模型を見学。

こちらは、1573年の円覚寺仏殿再建計画をもとに再現された
10分の1の模型です。

前県立博物館学芸員Uさんのおかげで、もと横浜正金銀行ドーム
(現県博)の中に入ることができました。

ドーム天井!

ドームの円相窓!

屋上からの風景。