icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.11 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2012.10.20

開講

10月20日(土)入制攝心初日
blog-DSC00142.jpg
 今朝より入制大攝心が始まりました。開講にあたっての
管長様の偈頌です。
「新涼座に入る 万年の秋
 伴を結ぶ 満堂龍象儔(ちゅう)
 只此(ただこれ)更に回避するに処なし
 須く鞭撻(べんたつ)を加えて心牛を獲すべし」
恐れながら、意訳してみました。
「禅堂に吹き込む風も涼しくなって、すっかり秋になったわい。
ともに切磋琢磨せよ!前途有望な雲水諸君。
もう、どこにも逃げ場はないぞ。正面から打ち込んでいけ。
自ら鍛えに鍛えて、自分の中の仏に気づくべきだ。」
blog-DSC00143.jpg

開講

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ