icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.07.15 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2012.09.13

ネコの・・・

9月13日(木)
 今日は、午前中、本山の教学委員会に出席して参りました。冊子「円覚」が
次の正月号で記念すべき300号になるとのことで、デラックス版「円覚」を
企画しています。今までの「円覚」に掲載されたお話の内で、
歴代の老師方などが書かれた選りすぐりの文章を載せる予定です。
 夕方から、東慶寺さんで月一回の割合で行われている鎌禅会
(鎌倉禅を学ぶ会)に出席。この会は以前にも紹介しましたが
管長様に仏光録(円覚寺開山 無学祖元禅師の語録)を提唱して
いただいています。建長寺と円覚寺の和尚さん方と円覚寺の雲水さんが
拝聴をしています。
blog-P9131179.jpg
東慶寺さんにありましたネコの・・・です。
blog-P9131178.jpg
正解は、蚊取り線香でした!眠っているネコの背中から
モクモクと煙が出ている姿が何とも癒されます。

ネコの・・・

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • Q&A
  • お問い合わせ