学生大攝心の風景
9月1日(土)その3
学生大攝心(坐禅会)は早朝4時に起床します。起きてまず、
井戸端でひしゃく一杯の水で顔を洗い口を濯ぎます。
食事の風景です。「飯台座」という長細い机を並べて、
「持鉢」という器で作法にのっとって食事をしていきます。
もちろん、私語は厳禁です。黙々と所作が進んでいきます。
お食事は、雲水さんが居士林に備え付けのかまどに薪で
作っています。約50名分のお味噌汁を雲水さんが
大きなひしゃくでかきまわしていますね。たいへんな
作業です。
管長様の提唱は、居士林から円覚寺専門道場(僧堂)に
場所を移して行われます。
提唱後、国宝舎利殿拝観です。雲水さんが説明をしてくます。
午後のスイカ茶礼の準備です。自発的に攝心のお手伝いに来ている
Y寺和尚さんが皆さんにご供養くださいました。
有り難うございました。