2012.04.17 碇草(いかりそう) 4月17日(火) 碇草(いかりそう)です。<黄梅院> かつての和船では四本鉤の碇がもちいられて いたそうで、その碇に形が似ていることから その名が。 種子の冠毛が丸く集まっているようすが 「たんぽ」(綿を丸めて布で包んだもの)に 似ていることから「たんぽ穂」と名づけられ 「たんぽぽ」に。 碇草(いかりそう) 前の記事 次の記事