2011.10.14 羅漢講式 10月14日(金)その2 本日は羅漢講式で、明日は舍利講式です。 午前中、儀式の飾り付けをしました。 こちらが舍利(お釈迦様のご遺骨)が入った厨子です。 一年に一度だけのご開帳です。 厨子の中にあるミニチュアの塔にお舍利が安置されています。 その他、五百羅漢像や十六羅漢像のお軸を掛けて儀式を行います。 羅漢講式は、14時・円覚寺大方丈にて始まります。 羅漢講式 前の記事 次の記事