icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.07.01 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2011.09.06

猫萩(ねこはぎ)

9月6日(火)
blog-P9060165.jpg
玄関前の結界の竹の脇に地をはうようにこの野草がはえています。
よく見るとなんともしとやかなで小さく可憐な花が所々に咲いています。
<黄梅院> blog-P9060164.jpg
猫萩だそうです。それにしても美しい!
blog-P9060163.jpg
葉にも茎にも細毛が密生していますね。
blog-P9060162.jpg
同じハギ属のなかのイヌハギに対し、毛が多いためネコハギと
名付けられたそうです。
blog-P9060167.jpg
午前中、瓦屋さんが来たのでいっしょに屋根に上りました。
空、きれいですね!
blog-P9060166.jpg
総門方面をのぞむ。

猫萩(ねこはぎ)

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • Q&A
  • お問い合わせ