icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.07.02 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2011.08.01

今日の一日

8月1日(月)
 毎月、一日と十五日は、祝聖(しゅくしん)といいまして聖寿
(天皇陛下の寿命)無窮を祝祷する行事があります。早朝に佛殿で
 管長様をはじめ、塔頭の和尚さんが出席して行われます。
 午前中は、居士林で海上自衛隊の坐禅会でした。月に一度か二度、
自衛官の方が坐禅にきます。今日は30名ぐらいでした。白い制服姿で
坐禅をします。だいたいの方は、この一度坐禅を経験するぐらいで、次の
任地に移動されるそうです。
 午後、管長様が黄梅院に来て玄関前の槙と紅葉の剪定をしてくださいました。
blog-P8010253.jpg
おかげさまで、とてもすっきりしました。
blog-P8010252.jpg
本当にお疲れ様でした。有り難うございました。
 今晩は、本山の宿直です。円覚寺では宿直の和尚さんが
明朝の暁天坐禅会を担当することになっています。
 

今日の一日

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • Q&A
  • お問い合わせ