icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.08.30 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2010.12.29

餅つきの風景

 12月27日(月)
今日は、僧堂(専門道場)に餅つきのお手伝いに行ってきました。
blog-054.jpg
 僧堂では、今でも薪で煮炊きをしています。
blog-051.jpg
 餅米をこうやって蒸かしています。
blog-052.jpg
 この臼のまわりに管長さんをはじめ雲水さんなど大勢の人が
集まり、「よいしょ!よいしょ!・・・」のかけ声に合わせて
お餅をついていきます。
 つきあがったお餅を鏡餅やのし餅の形にして出来上がり!

餅つきの風景

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • Q&A
  • お問い合わせ