icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.07.06 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2010.12.05

無門関27則

 12月5日(日)
 老師が昨日土曜坐禅会で提唱されたことをまとめてみました。
 「明るく生きることだけが私が子どもにしてあげる唯一のことなんです。」
これは、息子さんが大きな障害を負ってしまったお母さんの言葉です。
「もし、私が暗く沈んだり病気でもしたら、この子は自分のために
母親がこんなになったと自分を責めてしまう。あの子に対して自分は
何もしてあげられない。けれどもせめて自分が明るく生きることだけが
この子にしてあげられることなんです。ですから、明るく生きています。」
 とおっしゃったそうです。
 本当にその人そのことを思うことによって大きな力が明るい力が出てくる。

無門関27則

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • Q&A
  • お問い合わせ