icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.06.22 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2010.10.10

10月 日曜説教会

 10月10日(日)
 
 老師が日曜説教会で提唱されたことをまとめてみました。
 
 われらは 仏のこどもなり
 うれしい時も 悲しい時も
 御親(みおや)の袖に すがりなん
 われらは 仏のこどもなり
 幼い時も 老いたる時も
 御親に変わらず 仕えなん
  これは、北鎌倉幼稚園の園児が歌っている歌です。
御親とは仏様のこと。
 私たちは、一人一人例外なく仏様のこどもなのです。
そうであるにもかかわらず、大人になるにつれて
自分が仏のこどもであるということを忘れ去られてしまう。
 それでは、私たちが仏様のこどもであるということは
いったいどういうことだろう?
 それは、私たち誰もが仏様の心、命をいただいているということだ。
例えば、死ぬまで動き続けるこの心臓。いったい誰がこれを動かしているのか?
それは、自分の意志ではなく大自然の命がこの心臓を動かしている。
それこそ、計らいを超えた仏様の命!
だから、みんな仏様の命を生きている。
 あらゆる命あるものは、みんな仏様の命を持っていると気づいたなら
まわりのものにあたたかい思いやりのある心がふつふつと湧いてくる。
みんながお互いに仏様の命をいただいていると手を合わせて暮らせることができたたら
どんなに良いことか。

10月 日曜説教会

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • Q&A
  • お問い合わせ