書籍紹介
『トイレ掃除の奇跡 広島から暴走族が消え、荒れた学校が消えた』
最近、鍵山秀三郎先生にご縁の深い方から、『トイレ掃除の奇跡 広島から暴走族が消え、荒れた学校が消えた』という新刊本をいただきました。
鍵山先生は、イエローハットの創業者です。
はじめは、自動車用品販売業『ローヤル』を創業し、一人で自転車に品物を積んで売り歩くというところから、努力されて今日のイエローハットを創り上げられました。
外回りで侮辱を受けたりして、うっ憤をためて帰ってくる社員に対して、
何かできることはないかと考えて、鍵山先生はせめてきれいな環境を作ろうと、掃除をはじめられたのです。
やがて、鍵山先生の掃除に学ぶ会は、全国へと広がってゆきました。
そんな中、鍵山先生とのご縁から、広島県警の竹内光弘さんが、暴走族少年の更生のためにトイレ掃除を始められたのでした。
どんな人でも、一所懸命にトイレ掃除をすることによって、
本来持って生まれた人間性が開花していく様子が、具体例として書かれています。感銘を受ける一書です。
本書には鍵山先生と竹内さんとの往復書簡が紹介されており、これも読み応えがあります。
是非お勧めしたい一書です。
横田南嶺