今日の言葉
台風一過
台風一過の関東地方は
厳しい暑さになるという予報です。
本日は、横浜の朝日カルチャーセンターで
合掌について九十分の講義。
朝日カルチャーセンターは
ここ三年ほど、年に一度お話させてもらっています。
今年のテーマは、「合掌」です。
はじめ、「合掌」について九十分話して欲しいと
依頼された時には、
「合掌」で九十分も話すのはとても無理と
一度お断りしたのでした。
しかし、再三の要望に、
困難な事に挑戦する心が目覚めて
引き受けて資料作りに手をつけました。
さいわいに坂村真民先生に
「合掌」にかかわる詩がいくつかありますし、
それに菩薩願行文を少し講義すれば
何とかなるだろうと思えるようになりました。
真民先生に「真美子の合掌」という詩があります。
真美子の合掌
だまってみていると
ほとけさまに
ごはんをあげて
ひとりしずかに
おがんでいる
わたしがみていることを
ひょいとしって
はずかしがって
にっこりした
その顔のよさ
真美子さんは真民先生の三女です。
まだ幼い真美子さんが
小さな手を合わせている
ほほえましい姿が見に浮かぶようです。
横田南嶺