2019.04.10 大用国師誠拙禅師200年遠諱法要 宿忌 今日、円覚寺仏殿では、午後4時から、大用国師誠拙禅師200年遠諱法要宿忌が 行われました。 大用国師誠拙禅師は、江戸時代後期に円覚寺を中興されたお方で、 今年は、国師がお亡くなりになって200年の記念の年に当たります。 円覚寺では、法要、授戒会、展示会など多数の遠諱記念事業を行っています。 お供えする茶湯器を薫じる横田南嶺管長。 五侍者。 宿忌には、円覚寺派などの和尚様が参列されました。 大用国師誠拙禅師200年遠諱法要 宿忌 前の記事 次の記事