icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.07.04 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2015.11.01

宝物風入(特別展示会) 始まりました。

blog-DSC03762
第一展示場

円覚寺では、今日から宝物風入(1年に1度の虫干しを兼ねた宝物の展示会)が

開催しました。詳細は以下となっております。

[開催日]平成27年11月1日(日)〜3日(火・祝)

[時間]午前9時〜午後4時(最終日は3時半まで)

[場所]方丈

[風入拝観料]大人500円、中学生以下300円

※風入拝観料は一般拝観料とは別にお納め願います。
blog-DSC03773
修復された無学祖元禅師の九条袈裟

blog-DSC03763
第一展示場2

blog-DSC03770
五百羅漢図は、本物とレプリカが対になり展示されています。
blog-DSC03772

十王図

blog-DSC03787
 方丈と舎利殿の2か所にて、期間限定、特別朱印を

書いています。ご朱印ブームでしょうか、今日もたくさんの方がお求めに

なりました。
blog-DSC03764
洪鐘祭行列絵巻
blog-DSC03767
大書院にては、呈茶席を設けております。
blog-DSC03779
呈茶席会場。

 皆様のご来場を心よりお待ちしております。

宝物風入(特別展示会) 始まりました。

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • Q&A
  • お問い合わせ