icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.19 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2015.10.20

管長 那須・雲巌寺七百年大遠諱法要出向

blog-雲岩寺②
<雲巌寺 山門> 

 今日、円覚寺派管長 横田南嶺老師は、栃木県那須にある雲巌寺で行われた

開山仏国國師(高峰顕日禅師)七百年大遠諱法要に招かれ出向されました。

雲巌寺は、創建弘安6年(1283年)開基は北条時宗公、

開山は仏国國師(高峰顕日禅師)です。

 仏国国師は、円覚寺開山・無学祖元禅師の法を継がれた方です。

国師が入山前には、修験道の道場として高梨勝頼氏が領有していましたが

この高梨氏が国師に師事して山全体を国師に寄進して臨済宗の寺院となった

歴史があり、現在では、妙心寺派の専門道場となっています。

blog-雲岩寺

管長 那須・雲巌寺七百年大遠諱法要出向

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ