icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.18 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2015.03.29

臨済・白隠報恩大攝心②

blog-DSC01773

 3月29日(日) 報恩大攝心2日目 午前4:00起床。

午前4:10~4:20朝課(朝の読経)

午前4:30~5:50坐禅

blog-DSC01777

 朝課中には、典座さんは、かまどに火を入れて、粥座(朝食)準備を始めています。
blog-DSC01786
午前6:00 粥座。伝統的な、お粥とたくあん、梅干しというメニューです。
blog-DSC01792
粥座後は、日天掃除です。堂外はほうきを持って外の掃き掃除。
blog-DSC01795
堂内は、ほうきで掃いた後、床を雑巾がけをします。
blog-DSC01796
 日天掃除中、典座さんは、味噌汁にいれる野菜などのきざみなど齊座(昼食)準備をします。
blog-DSC01800
一度に50人以上の食事を作る大きな釜は、灰で真っ黒のものを、そのつど、居士林の井戸端で洗います。
blog-DSC01803
午前7:45。桜咲く参道を通って、大方丈で行われる日曜坐禅会に向かう。
blog-DSC01808
午前8:30~9:30 円覚寺派管長・横田南嶺老師による「臨済録提唱」を拝聴。
blog-DSC01815
提唱中の横田管長。

臨済・白隠報恩大攝心③へ続く

臨済・白隠報恩大攝心②

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ