icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.11 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2014.08.06

鶴岡八幡宮ぼんぼり祭

blog-DSC04113

鶴岡八幡宮では、鎌倉の夏の風物詩「ぼんぼり祭」が行われています。

開催日時は今日から9日までです。
blog-DSC04104
鎌倉にゆかりのある著名人の400点の書画がぼんぼりに仕立てられ並んでいます。

こちらは横田南嶺管長の揮毫です。大階段向かって左下の場所に掲揚されています。

blog-DSC04102

blog-DSC04110
 日没とともに鶴岡八幡宮の巫女さんによってぼんぼりに灯りがともされていきます。

今日、管長のぼんぼりに灯りがともったのが19時少し前でした。
blog-DSC04109

 こちらは鎌倉国宝館前の小道に掲揚されているもう一つの

横田南嶺管長の揮毫です。
blog-DSC04108

 皆様もぜひ、お出かけになってみてださい。

鶴岡八幡宮ぼんぼり祭

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ