icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.11 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2013.11.01

明日から宝物風入です。

11月1日(金)
blog-DSC02735.jpg
<十六羅漢図>
 円覚寺では、明日から4日まで宝物風入(円覚寺所蔵の「お宝」の年1回の特別展示)と
国宝・舎利殿の特別公開となります。午前中、横田南嶺管長をはじめ、和尚さん方、
雲水さん、国宝館の方々らと掛け軸をかけるなど展示物を並べるなどその準備を
いたしました。
 会場内映像は↓です。
https://www.youtube.com/watch?v=xQclJbrJuO0
 ごらんのように円覚寺が誇る「お宝」の数々が所狭しと展示されています。
年に一度と貴重な機会ですから、例年、たくさんの方々がお見えになります。
 特に10時~14時頃に入場者が集中し場合によっては一時的に入場制限するときもあります。
ごゆっくり、「お宝」を堪能されたい方は、その時間を外した方が良いと思います。
 この週末はぜひ、円覚寺に参詣くださいますように。
(後記)
 なお、居士林での土曜坐禅会(初心者の部 13:20~14:20と
経験者の部 14:40~15:40)は通常通り行われますので、坐禅を
体験されたい方はこちらにもご参加ください。
 

明日から宝物風入です。

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ