国宝・舎利殿 特別公開
10月31日(木) その2
11月2、3,4日と宝物風入と同時に円覚寺・国宝 舎利殿が特別公開されます。
普段は、舎利殿周辺が禅の修行道場の為、↑の写真のように、この位置までで、
遠くに舎利殿の屋根を眺めながら、お詣りをするのですが、この期間だけは
特別に↓の映像くらい、間近で舎利殿を拝観することができます。
https://www.youtube.com/watch?v=iGDNpoqrBb8
「扇垂木」と呼ばれるちょうど扇を開いたような形の垂木など、
繊細な美しさに誰もが感動するような建物です。
また、建物はものちろん、この舎利殿を取り巻く空間も堪能してみてください。
ここを見学したある国の外交官が、世界で一番美しい場所だと絶賛されたそうです。
その他、今、若い人や外国の方々にまでご朱印ブームが起きているそうですが
円覚寺でも、この3日間だけ、いつものご朱印(総門前)に加えて、宝物風入会場入り口と
舎利殿入り口でも特別ご朱印を書かせていただきます。
さらに売店では、来年の横田南嶺管長揮毫・卓上カレンダーも販売されます。
貴重な機会です。皆様、ぜひ、お誘い合わせの上、ご来山下さいますように。
(後記)
明日の「居士林だより」では、宝物風入会場の中の映像を紹介する予定です。
皆様、お楽しみに。