icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.11 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2013.01.16

残雪の中で

1月16日(水)
blog-DSC00523.jpg
 今朝は、午前6時からの暁天坐禅会の担当でした。
残雪の中、深々と冷える仏殿で、9名の方が参加されました。
blog-DSC00518.jpg
 午前中は、居士林で淡青坐禅会でした。14名の方が参加。
皆様、お寒い中、ご参加いただき、誠に有り難うございました。
blog-DSC00522.jpg
<選仏場>
雪の白と空の青が美しいですね。
(後記)
 明日は、午前6時から、仏殿におきまして、百丈忌の法要が
行われます。中国は唐の時代の禅僧、百丈懐海禅師は、西暦814年
1月17日にご遷化されました。
 百丈禅師は、今現在も実施されている禅宗寺院での規則を作られた
お方です。その遺徳を偲び、毎年1月17日に「百丈忌」の法要を
厳かに営みます。

残雪の中で

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ