icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.09 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2012.08.01

今月のお言葉

8月1日(水)
blog-P7290883.jpg
 管長様揮毫。坂村真民さん詩。
blog-P7300884.jpg
 居士林を会場に行われる夏季学生大攝心(2泊3日)の
参加者応募を開始しました。詳しくは円覚寺・本山
ホームページをご覧ください。
blog-P7300886.jpg
 円覚寺山内の居士林という在家道場に2泊3日寝泊まり
しながら、坐禅修行を行います。ご覧の通り木造の建物
です。クーラーはもちろんありませんので、暑いのは
確かですが、ときおり道場内に何とも言えぬ
自然の涼風が通ります。また、昼はセミの声の中、
夜はヒグラシの音色の中で坐り、お経を読み、
薪を使って作った食事をいただきます。
 そして、管長様も提唱をしてくださいます。
 原発事故以来、今までのライフスタイルを見直そう
という流れが来ていますが、自然の中で自然にとけ込んだ
シンプルな「禅の生活」を体験できることは、これからの
私達の生き方に一つの方向性を示すことができるのではないかと
思います。みなさんのご参加をお待ちしております。

今月のお言葉

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ