icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.25 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2019.08.23
今日の言葉

本当の禅?

本日都内において
「養生ルネッサンス講座」というのを担当。
今こそ学ぶ本当の禅という題で講演しました。

この題は、主催者が付けたもので
私の付けた題ではありません。

そこではじめに申し上げました。

「だいだい自分で本当の禅などと言っているところに
まず本当の禅はありませんでしょう。
本物は、自らを本物とはいいません。」

「もし本当の禅とはどんなものかと問われたら
こんな会場にいないで
早く家に帰って電気を消して眠ることでしょうね」
と話し始めました。

そこで
「飢え来たれば飯を喫し
困じ来たれば眠る」という禅語を紹介して
そこから
この講義のために用意した125枚のパワーポイントを
使って講演してきました。

この講演は一般の働いている方々のためのものなので
夜の七時から九時までの講演でした。

終わってつくづく感じましたのは
やはり夜は早く眠ることであります。

横田南嶺

本当の禅?

前の記事
次の記事

カテゴリー

  • 管長侍者日記(2555)
  • 回覧板 (おしらせ)(72)
  • ビデオ法話(216)
  • 居士林だより(2444)
臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ